|
 |
 |
 |
第2回目 タッセルでアクセントをつける (2005年12月) |
 |
こんにちは、世の中街中なんとなく慌しくなってまいりました。
冬支度、クリスマス、年賀状、忘年会・・・ 今年は皆さんにとってどんな年でしたか?来年は、今年以上に良い年にしたいものです。
今月は、ちょっとした「インテリアアクセサリー」でオシャレなファブリックスになる例をご紹介します。
最初にご紹介するのは、カーテンレールやシェードの裾にキータッセル等のアクセサリーをつけて見ては?
この時期でしたらクリスマス用の小さなリースでも雰囲気はでますよ!
次にカーテンのウエストラインをちょっとオシャレにということで「タッセル」の使用例をご紹介いたします。
1番目はレース地に上下色違いのバイアステープでの縁取り。
2番目は素材感のあるピケに皮を編んだタッセルです。
3番目は繊細なワイヤーでビーズをつないだタッセルを色を組み合わせて。
|
 |
 |
 |
まだまだ、フェザー(水鳥の羽)タッセルや、スティックタッセル、クリスタルをあしらったタッセルなど色々登場していますので是非ご来店ください。 (カーサデコ/スタッフより) |
 |
|
 |
|
 |
 |
Copyright © 2005 カーサデコ
All rights reserved. Produced
by i-pocket |
 |
|
 |
|